千曲市戸倉のとたに接骨院です。
3/10(水)我がトーキョーはホーム味スタでヴィッセル神戸と対戦しました。
劇的な逆転劇を見せたセレッソ戦から中3日で迎えた今節。
ホームで勢いそのまま連勝といきたいところです。
果たして結果は・・・
2-3で敗北・・・
スタメンはこんな感じです。
前節の逆転の勢いそのままにと思ったのですが
最初躓く展開がそのままでした・・・
正直追いついた時には
もう勝ったでしょ!!
と思ったのは僕だけではないはずww
なかなか守備がハマらない試合が続いていましたが、今節もやはり同様の展開でした。
昨年まではタッチライン際に追い込むような守り方をしていましたが、今年はウイングがまず外のコースをカットしながら中央に出させるやり方に変えてきています。
そのやり方がチームとしてうまくフィットしていない印象ですが、レアンドロとアダイウトンの位置を入れ替えてからは少しづつ奪えるようになっていきました。
ディエゴと永井を投入してからは更によくなって、攻撃にも厚みが出ました。
攻撃も活性化されてともに今季初ゴールを決めました。
いやマジでこんなんもらったと思うじゃないですか?ww
最後の踏ん張りがきかなかったですねぇ。
やはりこの二人がいると攻守ともにしっくりきますねぇ。
ディエゴはACLで殺人タックル食らって足首の怪我を負い、永井は肩の脱臼の再手術をして、ともに合流が遅れていました。
開幕から徐々にフィットしてきていますので、また得意のショートカウンターが多く見られることを楽しみにしています。