千曲市戸倉のとたに接骨院です。
4/3(土)我がトーキョーはアウェイで名古屋グランパスと対戦しました。
日曜日のルヴァンカップでは神戸相手に2-0と勝利を収めた我が軍。
早い時間にゴールを奪ってしっかり逃げ切るとゆー得意のパターンを披露しました。
この調子のまま今季ここまで全勝の名古屋相手に土を付けられるか?
果たして結果は・・・
0-0のドロー・・・
スタメンはこんな感じです。
今節は森重をアンカーに置く4-3-3で戦いました。
4-3-3で不安定な戦いを続けていた今シーズンですが、好調の名古屋相手に隙を与えず終始ヒリヒリする展開でした。
チェイシングとリトリートのタイミングがうまく共有できており、非常に安定した戦いを披露していました。
なんからしい戦いでしたね。
攻撃に迫力はあまりありませんでしたが、まあそれもらしさっちゃぁらしさですねww
日曜のルヴァンではドイスボランチの一角として出場した森重でしたが、今回は再びアンカーに。
ポジショニングもよく、最後まで足が止まることなく精力的動けていました。
感覚をつかんできたのか、シーズン通してアンカーとして十分計算できそうな感じがしましたね。
まだまだ伸びしろハンパないっすねww
ルヴァンで活躍してスタメン出場した岡崎がこの試合もスタメンでした。
柿谷やマテウスといった強力な攻撃陣を安定した守備でしっかりとシャットアウトしました。