top of page

​戸倉でほねつぎが云々。

千曲市戸倉のとたに接骨院公式ブログです

怪我や症状の事、業界の事、どーでもいー事、いろいろ云々と言っていきたいと思います

施術管理者研修会

更新日:2020年10月8日

千曲市戸倉のとたに接骨院です。


11/24(土)、11/25(日)の両日、施術管理者研修会というものに参加してきました。


柔道整復師施術管理者研修テキスト
柔道整復師施術管理者研修テキスト

施術管理者というのは、接骨院で保険を使う場合の責任者の事で、その責任者になるために必要な研修会です。


今年から始まった制度なのですが、この研修会の参加と実務経験が1年以上無いと施術管理者になれないようになりました。


どんなことを研修するかというと、保険制度の仕組みとか、算定上のルールとか、職業倫理とかそんなところです。


接骨院を開業するにあたって知っていて当然のことを座学で研修します。


今までは資格を取得した瞬間から開業して施術管理者になれたってことです。

ちなみに学校教育の中では保険の取り扱いに関する授業は一切ありません。



保険のルールを知らない連中に保険を使える権限を与えるというなんとも恐ろしい業界・・・


そりゃ不正請求が増えるわけですよ。