千曲市戸倉のとたに接骨院です。
先日多肉棚をDIYで作ってみたんですが、その様子を見ていた義母から
「ダイニングテーブルを作って欲しい」
とオーダーが入りました。
年末年始にお客さんがたくさん来るので、現存のテーブルだけでは足りないので増設用にとの事でした。
早速綿半で材料を物色。

天板に使えるこーゆー大きな板がいくつかあるんですが、薄すぎると重みに耐えられないし、厚すぎると重いし値段も張ります。
今回は杉無垢の集成材を使いました。
コスパ的にこれが一番でした。
長さ1820㎜×幅910㎜×厚さ24㎜で5,550円。
奥に置いてある集成材は30㎜の厚みで倍近くします。
丈夫でいいんですが、別にそこまで頑丈じゃなくてもいいんで。